塾生のページ
お知らせ
3月31日(月)4月1日(火)休塾日
誠に勝手ながら、3月31日(月)と4月1日(火)は休塾日とさせていただきます。
月曜・火曜に授業がある方は振替授業の予約をお取りできます。講師都合による休塾のため、授業料を回数割で減額・返金も可能です。
・
振替授業の指針の変更について▼
振替授業の指針の変更について▲
(2024/3/31更新)
振替授業の指針の一部を変更しました。
ご理解のほどお願いいたします。
変更前:「新型コロナウィルス感染による欠席…授業料返金可」
変更後:「新型コロナウィルス感染による欠席…通常の体調不良による欠席と同様に授業料返金不可」
・
webシステムの導入について▼
webシステムの導入について▲
(2024/1/22更新)
授業内容や入退室記録などをオンラインで確認できるwebシステムを導入することにいたしました。
お手数をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
◎機能
保護者または塾生がマイページにログインをすると、下記の情報をリアルタイムで確認することができます。
・授業内容
・入退室記録
・未消化振替授業の回数
・連絡事項
・自習室の使用人数
・授業料の支払状況(保護者のみ)
◎ユーザー登録
すでに歩夢塾にメールアドレス登録をされている方はこちらで登録作業を行います。
順次個別にログイン方法をお伝えいたしますので、今しばらくお待ちください。
まだメールアドレス登録をされていない保護者・塾生の方はメールアドレス登録ページからご登録ください。
◎書面の報告書の廃止
webシステムの導入に伴いまして、書面での指導報告書は廃止いたします。
ご理解のほどお願いいたします。
◎その他
過去のデータは入力作業中のため、授業料や振替授業の回数などが正しく反映されるのに時間がかかる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
使い方の詳細につきましては今後サイト上に掲載する予定です。
よろしくお願いいたします。
振替授業
振替授業の指針について▼
振替授業の指針について▲
歩夢塾では、近年、キャンセル待ちの方が多く、空きコマの少ない状況が続いています。
そこで、振替授業についての指針を定め、欠席された生徒さんの分の空きコマを、他の生徒さんに振替授業に入っていただくなど、
振替授業をよりスムーズに受けていただけるようにご協力いただいております。
-
欠席日から3か月以内に、振替授業の日時を決めて予約をお取りください。
予約の申し出日が3か月以内であればよく、振替授業を受ける日時は3か月以降でもかまいません。
-
体調不良等による欠席の場合でも、できる限り授業開始2時間前までにご連絡ください。
-
定期テスト前の補習授業については、通常授業が週1回の生徒さんは1回まで、週2回の生徒さんは2回までを無料補習授業として扱い、
振替授業にはカウントされません。補習回数がこの回数を超えた場合は、振替授業としてカウントされます。
|
振替授業の可否 |
授業料返金の可否 |
祝日 |
○ |
× |
年末年始・お盆休み |
× |
× |
警報発令時の休講 |
○ |
× |
講師の都合による休講 |
○ |
○ |
生徒都合による欠席 (授業開始までに連絡した場合) |
○ |
× |
生徒都合による欠席(注1) (無断欠席の場合) |
× |
× |
注1:急に下校時間が遅れた場合等、事前連絡できない事情があれば、事後連絡でも振替授業を受けていただくことができます。
自習室
休塾日以外の月~木pm2:00~10:30
- 自習室は中学生以上限定です。
- 予定は急に変更する場合がありますので、こまめにチェックするか、メールアドレス登録をしてください。
- 自習室の終了時刻の1時間前の時点でだれもいない場合、早めに自習室を閉めることもあります。
- 自習室の混雑状況はマイページで確認できます。
歩夢塾マイページ
マイページにログインをすると、「連絡事項」「授業内容」「入退室記録」「未消化振替授業の回数」「自習室の使用人数」「授業料の支払い状況(保護者のみ)」を確認することができます。
一斉メールでの連絡にも使用しますので、保護者・塾生の方へ登録をおすすめしております。
過去のお知らせ
・
マスクの着用について▼
マスクの着用について▲
公立小中学校では2023年4月からマスク着用を求めないこととされました。
歩夢塾でも今後はマスク着用は自由とすることにいたします。今までマスク着用のご協力ありがとうございました。
・
車での送迎について▼
車での送迎について▲
以前から、近隣の方から塾の送迎車についての苦情が寄せられています。
車で送迎される方は次の点についてご協力をお願いいたします。
-
塾前での停車時間の短縮
車で送りに来る際、授業開始時刻前に到着したときに、塾前で停車して車内で授業開始時刻まで待たれる方もいらっしゃいます。
一階の待合スペースや自習室もございますので、授業開始前に到着した場合は、塾の中で待つようお願いいたします。
車で迎えに来る際、授業時間終了前に到着し、塾前で停車して待つ方が多いです。
迎えに来る際は、授業終了時刻後に到着するようお願いいたします。
-
他の敷地内での切り返しの禁止
方向転換の際は、近隣の敷地内に入って切り返すのではなく、回り道をしてください。
わずかな時間であっても、他の敷地内に入らないようお願いいたします。