お知らせ
中学3年生の生徒さんは歩夢塾から模擬試験の申込みができます。詳細は下記のリンクからご確認ください。
模擬試験1 模擬試験2 模擬試験3
公立小中学校では4月からマスク着用を求めないこととされました。歩夢塾でも今後はマスク着用は自由とすることにいたします。今までマスク着用のご協力ありがとうございました。
例年3〜4月にかけて、退塾や時間割の変更をされる生徒さんが多くなります。
今の時期がもっとも時間割の変更がしやすくなりますので、授業の曜日や時間帯を希望される場合はお早めにご連絡ください。
必ずしも希望通り変更できるとは限りませんが、生徒さんの入れ替わりの時期と合わせて変更できないか調整いたします。
4月以降の空き状況の見通し(pdfファイル)・4月以降の空き状況の見通し(画像ファイル)
以前から、近隣の方から塾の送迎車についての苦情が寄せられています。
塾の向かいの土地は長年空き地でしたが、最近建築工事が始まり、今までよりも近隣の方にご迷惑をおかけすることが予想されます。
車で送迎される方は次の点についてご協力をお願いいたします。
1、塾前での停車時間の短縮
- 車で送りに来る際、授業開始時刻前に到着したときに、塾前で停車して車内で授業開始時刻まで待たれる方もいらっしゃいます。
一階の待合スペースや自習室もございますので、授業開始前に到着した場合は、塾の中で待つようお願いいたします。
- 車で迎えに来る際、授業時間終了前に到着し、塾前で停車して待つ方が多いです。迎えに来る際は、授業終了時刻後に到着するようお願いいたします。
2、他の敷地内での切り返しの禁止
方向転換の際は、近隣の敷地内に入って切り返すのではなく、回り道をしてください。わずかな時間であっても、他の敷地内に入らないようお願いいたします。
新型コロナウィルス発生から約3年が経過し、行動制限の緩和の流れが進んでおります。歩夢塾でも感染症対策を見直し、一部緩和することにいたしました。
- 自習室の人数制限を撤廃いたしました。ウェブサイトでの「現在の自習室の使用人数」の表示は引き続き行いますので、気になる方は来塾前に人数をご確認ください。
- 来塾時の検温を取りやめました。引き続き、風邪症状のある方は授業の欠席をお願いいたします。発熱等の疑いがある方への検温は行いますので、予めご了承ください。
その他の対策(マスクの着用・消毒・換気等)は引き続き行いますので、ご協力をお願いいたします。
振替授業について
現在の空き状況(pdfファイル)・現在の空き状況(画像ファイル)
(振替授業の予約をとる際の参考にしてください。)
歩夢塾では、近年、キャンセル待ちの方が多く、空きコマの少ない状況が続いています。
そこで、振替授業についての指針を定め、欠席された生徒さんの分の空きコマを、他の生徒さんに振替授業に入っていただくなど、振替授業をよりスムーズに受けていただけるようにご協力いただいております。
- 欠席日から3か月以内に、振替授業の日時を決めて予約をお取りください。予約の申し出日が3か月以内であればよく、振替授業を受ける日時は3か月以降でもかまいません。
- 体調不良等による欠席の場合でも、できる限り授業開始2時間前までにご連絡ください。
- 定期テスト前の補習授業については、通常授業が週1回の生徒さんは1回まで、週2回の生徒さんは2回までを無料補習授業として扱い、振替授業にはカウントされません。補習回数がこの回数を超えた場合は、振替授業としてカウントされます。
|
振替授業の可否 |
授業料返金の可否 |
祝日 |
〇 |
× |
年末年始・お盆休み |
× |
× |
警報発令時の休講 |
〇 |
× |
講師の都合による休講 |
〇 |
〇 |
生徒都合による欠席 (授業開始までに連絡した場合) |
〇 |
× |
生徒都合による欠席(注1) (無断欠席の場合) |
× |
× |
新型コロナウィルス関連での欠席(注2) |
〇 |
〇 |
注1:急に下校時間が遅れた場合等、事前連絡できない事情があれば、事後連絡でも振替授業を受けていただくことができます。
注2:下記のいずれかの場合
1、新型コロナウイルス感染症と診断された場合
2、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合
3、保健所や学校から自宅待機や外出自粛の指示が出ている場合
自習室が使える日時
休塾日以外の月〜木pm2:00〜10:30
- 感染症対策のため行っていた自習室の使用人数制限は撤廃しました。「現在の自習室の使用人数」の表示は引き続き行いますので、気になる方は来塾前に人数をご確認ください。
- 自習室は中学生以上限定です。
- 予定は急に変更する場合があります。こまめにチェックするか、メールアドレス登録をしてください。
- 自習室の終了時刻の1時間前の時点でだれもいない場合、早めに自習室を閉めることもあります。
メールアドレス登録
メールアドレスを登録しておくと、休塾日などの情報をメールで受け取れます。
登録はこちらから→ |
|
車での送迎について
先日、近隣の住民の方から「塾の送迎の車が敷地内で切り返しをする」との苦情が寄せられました。
車で方向転換をする際は回り道等をし、近隣の敷地内に入らないよう、お願いいたします。
過去のお知らせ
2021年5月より授業の時間割を改定いたしました。
- 小学3・4年生は50分授業、小学5・6年生は60分授業、中学生以上は70分授業です。
- 2022年4月より、金曜日を休塾日とする予定です。
1時間目 |
pm3:45〜4:55 |
2時間目 |
pm5:00〜6:10 |
3時間目 |
pm6:15〜7:25 |
4時間目 |
pm7:30〜8:40 |
5時間目 |
pm8:45〜9:55 |
次のような場合には、通塾をお控え下さいますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症と診断された場合
- 新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合
- 保健所や学校から自宅待機や外出自粛の指示が出ている場合
上記の理由で休塾される場合、ご連絡いただければ振替授業の受講は可能です。
保健所・学校・行政の指針に従っての行動をお願いいたします。
- 授業が終わるごとに、教室の換気を行います。
- 机やドアノブの消毒を行います。
- 授業中は、マスクの着用をお願いいたします。
- 来塾時、退塾時に手指消毒もしくは洗面所での手洗いをお願いします。
- 来塾前には体温を測り、発熱や風邪症状があるときにはご連絡の上、休塾してくださいますよう、お願いいたします。来塾時には検温にご協力をお願いいたします。
- トイレや洗面所にタオルはありません。必要な方は各自ハンカチを持参してください。
- 講師はアレルギー性の鼻炎・喘息の症状が出ることがありますので、ご理解ください。感染症による症状と判断した場合には、休塾による対応をいたします。
上記の対応は、今後の感染拡大状況により変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
防犯とトラブル発生時の対応を目的に、出入り口に向け1台、教室内に向け1台、防犯カメラを設置しております。
映像データは、防犯とトラブル対応目的以外には一切使用いたしません。何卒、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
授業当日に警報が発令された場合、授業の有無については、一斉メールとホームページ上にて連絡させていただきますのでご確認ください。原則として、警報が発令されていれば、生徒の皆様の安全を優先し、休みとさせていただきます。
警報による休講で授業が受けられなかった分については、振替授業で対応させていただきますので、後日ご予約をお取りくだるようお願い申し上げます。
従来、在籍の生徒さんが紹介くださったご友人が入塾された場合、友人紹介割引制度を適応させていただいておりましたが、2020年より、誠に勝手ながら廃止させていただきます。
何卒ご理解くださるようお願い申し上げます。